Edwin Jagger 3ONE6 ローレットハンドル

DESSKNBL
18,000円(税1,636円)

DETAIL




エドウィンジャガーのフラグシップモデル
Edwin Jagger 3ONE6

英国の気品と誇り Edwin Jagger

エドウィン・ジャガーの本拠地であるイギリスのシェフィールドで元々鍛造されたグレードのステンレス鋼 316 に由来しています。

高い信頼性と耐久性を持っています。

KOJAK RAZORは送料無料

全長 96mm
重量 83g

この商品の最大の魅力は、新設計のステンレスヘッドによる異次元の剃り心地。

ほどよい攻撃性と高い効率性を兼ね備えた、英国エドウィンジャガーが誇るフラッグシップと言えるでしょう。

このカミソリのハンドルは、ステンレスをローレット加工してグリップ力を高めています。

Edwin Jagger 3ONE6は、ツールにこだわる男性向けの商品です。

KOJAK RAZORは即日発送

また、贈り物としても喜ばれることでしょう。

Feather DE カミソリ刃 5 個が付属しています

Made in England.

KOJAK RAZORは正規輸入品

REVIEW

両刃デビューです
  • タク 40代 男性
  • 2025/01/29 13:37:52
YouTubeで質問させていただき購入を決めました。kojakさん開発のホルダーが気になっていたのですがまだ販売しないとのことだったので3ONE6で両刃カミソリデビューをしました。
このタイプのカミソリを初めて使用したので使い心地は正直わからないですが顔を切らずに深剃りできました。
この表現が正しいのかわからないのですが(違っていたらスミマセン)新しいオモチャを手に入れたようなワクワクがあります、また両刃カミソリに慣れて来た頃に他のホルダーも試してみたいです。
今は以前まで使用していたシェービングジェルの残りで髭剃りをしていますが色々なソープも試してみたいと思います。
今までなんとなくしていた髭剃りが楽しくなりました、kojakさんありがとうございます😊
このダブルエッヂは良い
  • 髭剃りはカタルシス 40代 男性
  • 2024/12/21 08:03:58
小生、もともと刃物を研ぐのが好きということもあり、日本剃刀、西洋剃刀、shavette、double edge、電気剃刀など様々な道具で髭剃りを楽しんでいます。今まで入門から上級までdouble edgeを15本ほど試しましたが、どうしても剃り残しが残ってしまったり、濫りに攻撃的で肌を傷めてしまったりと、double edgeはそんなもんだと愚考し、自然と西洋剃刀、日本剃刀を手にとっていました。最近KoJAKさんの動画を拝見し、気になっていたこの3one6ローレットハンドルを購入しました。過去の経験からあまり期待はしていなかったのですが、3one6は今までのdouble edgeとは全然違います。効率性と安全性という共存することが難しい性質を見事に実現していました。剃った後は西洋剃刀のそれと勝るとも劣らないBBS、肌のひりつき、ダメージはほとんどありませんでした。ツルツル!気持ちよかった。正直びっくりしています。本当に絶妙なバランスでした。こんなホルダーに出会って、見切っていたdouble edgeが再びに好きになりました。ありがとうございます。購入検討の方に、あくまで個人的な意見になりますが、このダブルエッヂは良いです。因みに小生、髭は薄めで方向に癖があります。肌は弱いほうです。5分ほどしっかり保温保湿し髭を柔らかくして髭油を使用、ソープはE&A 改善e2、フェイスラザリング、ブラシは豚毛、刃はVOSKHODの新品を使用、アフターシェイブはLUCIDOのアルコール系を使用。ご参考までに。
なんてこった
  • おりょー 30代 男性
  • 2024/11/29 10:30:47
初めてEdwinJaggerのDE89を使ってクラシックシェービングにハマり、毎日ただの作業だったシェービングが、趣味としての豊かな時間となったものの、仕事の都合上毎日シェービングをせねばならず、シェービング後には肌のアフターケアをしっかりしても、敏感肌のためヒリつき等に悩んでいました。
そこで、よりアグレッシブなホルダーを使って手数を減らせば肌への負担軽減になるのではと思い、コジャックさんに相談したところ、おすすめされたホルダーの中から、同じメーカーで、前々から気になっていたこちらをチョイスしました。
DE89よりアグレッシブだと聞いていたため、最初は様子を見ながら、おっかなびっくりシェービングしていました。
すると、DE89の時より慎重に、力を入れずにシェービングしているのにも関わらず、何故かDE89よりも髭が剃れているのです!
本当に、「えっ!?」って思いました。
正直、ここまで圧倒的だとは思っておらず、同じ替刃を使っているのに、ホルダーでこんなに違うものか!と、お風呂で一人震えていました。
DE89にはシェービングの基礎を教えて貰いましたので、最初からこちらを買っておけば良かった!とまでは思いませんが、これからDE89使う事あるかな?と、それくらいの衝撃でした。
3one6、本当に気に入りましたので、これからずっと使っていきたいと思います!
BBSとは
  • 両刃カミソリの初心者 60代以上 男性
  • 2024/11/14 08:00:49
「RAZOROCK Teck II ビンテージ復刻 クローズコム」のレビューでも書きましたが、両刃カミソリには趣味性よりも実用性を求めます。両刃カミソリを使用してから1年。初心者レビューとしてお読み下さい。
「特撰」を使っていた時は髭剃りをした後に仕上げとして鼻の下、顎下やえら顎等に電気シェーバーを軽くかけていました。肌への負担を自分なりに考えてのことです。
「特撰」「RAZOROCK Teck II」(数日だけ)を経ての「Edwin Jagger 3ONE6」。
刃は今までのカミソリに比べるとヘッドからはみ出している気がします。緊張感を持って頬から下へヘッドを滑らせます。今までに無い感覚です。よく言う刃先を感じます。髭が硬質な良い音を立てて切れていきます。「自重で剃る」を心がけていますが、素材と作りの確かさでしょうか。刃先からハンドル手元へのブレを感じません。指でなぞるとつるつるです。縦への1パスだけでも剃り味の圧倒的な違いを感じます。2パス、3パス後は細かく肌を指でなぞり、指に当たる残り髭を仕上げます。今まではこの作業を繰り返しても髭が残ることが多くありました。「Edwin Jagger 3ONE6」は残っている髭も少ないですが、再度刃を当てれば確実につるつるになります。真のBBS(今までもBBSだと思っていましたが…)を初めて体感した思いです。
KOJAK氏の助言の通り。有難うございました。

KoJAKRAZoRの髭剃りVTRで見せるKOJAK氏のカミソリの運び具合、髭を剃る音、そして氏の表情と言葉。先輩諸氏が寄せてくれたレビュー。とても参考になりました。有難うございました。
良い
  • まーちゃん 60代以上 男性
  • 2024/09/07 07:32:49
注文して翌日に届きました
発送迅速はウソではないと感動しました
R89 DE89 34c フェザー特選はミューレの灰色のプラスチック製ヘッドカバーがピッタリですが
316にはめたところユルユルで使えない事が分かりました
上記のホルダーに比べヘッドが小さいです

上記の4つのホルダーは安全性が高いと云われる代表的なものでヘッドの大きさはほぼ一緒です
それよりもひと回り小さ目ヘッドの316は刃がヒゲに当たりやすいので攻撃性 効率性が良いと云うのも納得しました
無論それだけではないと思いますが

シックの刃で使ってみました
アゴ下とかヒゲが残りやすくいつもは何度も往復する箇所も
少ない回数で終えられた気がします
出血も無く安全性も良いです
高いけど良い買い物だったと思いました

一つ疑問なんですが
なぜステンレスハンドルのこのホルダーの方がアルミハンドルよりも安いのでしょう?

3one6はコレクターキラー
  • @user-vp2lk7xf4e 50代 男性
  • 2024/08/18 09:11:25
しばらく前に
FEATHER 両刃オールステンレスレザーを購入したのですが
実際使ってみると、効率はすこぶる高いのですが、
エドウィンジャガーDE8と同等
またはそれ以上のマイルドホルダーだったため
とうとう3one6も購入してしまいました。
(ちなみにFEATHER 両刃オールステンレスレザーが3one6より
劣るわけではありません。
マイルドがアグレッシブより劣るわけではありません。
マイルドもアグレッシブも独立した性能指標の一つにしか過ぎません。
過ぎたるアグレッシブホルダーは、
マイルドホルダーに及ばざるが如しです。)

3one6については、私のような者が、
今更、語ることなどないのでしょうが
トップクラスの高い効率性とミドルクラスより高い攻撃性を備えつつ
ミドルクラスと同等の安全性が高度にバランスする。
そりゃ、世界中のレビュワーが絶賛しますわ。

そして性能面だけで考えれば
DE8と3one6、この2本があれば、替え刃を適宜交換することで
「弱マイルド」から「ミドル強」までレンジを網羅できてしまう。
正にコレクターキラー。
「エドウィンジャガー恐るべし」って感じです。

ちなみに3one6はPERSONNA PLATINUMの組み合わせをメインで使用してます。
両刃デビューに
  • もみあげおじさん 40代 男性
  • 2024/04/04 09:55:58
髭でなくてすみません。
髪の量は普通です。スキンヘッドが好きでやっております。
スキンヘッドの剃り方で、KOJAKさんのYOUTUBEを見つけ
こちらを購入させて頂きました。

両刃を調べると、とにかく出血の話が多く敬遠しておりましたが
、バリカン・電気シェーバー・5枚刃カミソリの併用で
とにかく剃るのが憂鬱で面倒だったのが一変しました。

出血も無く、無事デビューを果たしました。

剃り方も5枚刃とあまり変わりはなく?、自重もありますので力加減と角度で恐ろしいほど剃れます。
夜剃って朝には「じょりじょり」が、「つるじょり」程度に深剃りです。
髭は言わずもがなであります。

デメリットは
2日に1回剃りたくなってしまうのと、
他のホルダーや替刃も気になります…。沼です。

またご利用させて頂きます。
アグレッシブさと安全性を両立!
  • 両刃カミソリ大好き野郎 30代 男性
  • 2024/02/20 21:44:07
両刃カミソリにハマり髭が濃いためにアグレッシブな物を使用し、時折血を流す毎日を送っていた所、KOJAKさんのYOUTUBEに出遇い、3one6の存在を知る。
KOJAKさんの勧めもあり、購入を決意。届いて早速してみるとなんじゃこれは…!アグレッシブな剃り味の中に安全性もしっかり担保されている!
出血を恐れる事なく、深剃りがサクサクと効率的にできる素晴らしい一品でした!ステンレス製ですので、まさに一生物です!ありがとうございました!
全然違う!
  • 両刃剃刀素人 30代 男性
  • 2023/09/26 22:34:43
このホルダーが最後で、この先多分購入することはないと思います。
フラットボーイをこちらで購入させていただいて両刃剃刀デビューしました。
最初は、腕がないせいで悲惨な目に遭いましたが慣れてきた頃は、だいぶ上手くなって行きましたがどうにも剃れない部分があり、悩んでいました。
コジャックさんに相談して、この度こちらを購入しました。
このホルダーは、私には大当たりでした!フラットボーイも良く剃れるのですが相性は人それぞれなんだと実感しました。
この先ずっと使っていく相棒が見つかってよかったのですが、フラットボーイがカッコ良すぎるので3ONE6を真鍮製で作ってくれたら絶対購入します。笑


MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

太田幸作
太田幸作
兵庫県豊岡市在住、1970年生まれのおっさんです。 2000年からスキンヘッドで生きております。 2015年に両刃カミソリにハマり、ウェットシェービングが趣味になりました。 両刃カミソリで剃ったら、もう電気シェーバーやカートリッジ式のカミソリには戻れません。 日本では使用者が少ない両刃カミソリの魅力を日本中に広めたい。 一人でも多くの人に両刃カミソリ使って欲しくてこのショップを始めました。

CALENDAR カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年末年始休まず出荷します! ※年中無休

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

宅配業者

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品は受け付けておりません。
不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
クレジットカード
銀行振込(三井住友銀行)
早めのご入金をお願いいたします。