普段遣いに最適な安全・安価なホルダー
-
sakata 30代 男性
-
2025/08/01 02:12:59
毎日シャワーを浴びつつ髭を剃ります。
DE8に似せた作りかつ安価なホルダーであり、安全性が高いときいて購入を決意しました。
2ヶ月弱使ったので、レビューを書かせていただきます。
とはいえ、他のサイトや海外のレビュー等で書かれていることとそこまで変わらないことを書かせていただくことになりますが、参考になれば幸いです。
剃り心地は、DE8をほんの少し大味にした感じ、という印象です。マイルドで安全性が高いですが、剃り方によって深剃りも可能です。
私は普段、替刃はダービー・エクストラを使っています。はからずもコジャックさんの動画にある組み合わせになったわけですが、朝の忙しい時間に手早く剃ってもある程度深剃りができ、かつ肌へのダメージはほぼありません。逆に悪くいえば、安全性に特化しており、効率性という面では特筆すべきでないという印象です。私の技術では、この組み合わせでBBSというわけにはいきませんでした。他方、フェザー・ハイステンレスとの相性がよいように感じます。ワンパスでかなり深剃りが出来、かつワンパスのため肌への負担も全くといっていいほどありません。
全体的に、値段の割にメッキがとてもきれいですが、ネジ部、およびネジ受け部周辺、すなわち外から見えない個所のメッキが薄く、各部品の工作精度もDE8に劣りますが、価格差を考えれば当然といえます。派手なグリップは指に刺さる感覚がありますが、ローレット・グリップよりも滑りにくいように思います。
総じて使いやすいホルダーだと感じました。まさしく廉価版DE8であると評価できます。
ではDE8の対抗馬となりうるのか、あるいはDE8と棲み分けるとして、どのようなニーズに適しているのかといえば、個人的には以下のような意見を持っています。
例えばDE8の購入を考えている初心者の方がいらしたとして、DE8に価格差2,600円分の価値があるかといえば、長く使うものであり、かつ直接肌に当てるものであることを考えると、初心者の方のDE8には価格差分以上の価値があるように思います。ただ、毎日の髭剃りコストを下げたいとの理由から両刃カミソリをお考えの初心者の方には、やはり価格差を考えるとSHD-24は十分に選択肢に入るかと思います。少なくとも、安物買いの銭失いという結果にはならないものと考えます。
他方、既に両刃カミソリに慣れている方には手放しにおすすめしたいホルダーです。DE8に慣れていて、外出時用の安価なサブを持ちたい、あるいは他のホルダーを主に使っていて、DE8を含む比較的マイルドなホルダーを所有していないという場合には、価格差、性能からいってDE8の対抗馬として十二分に選択肢に入るように思います。
個人的には価格と品質の関係から、よい意味で驚かされたホルダーです。グリップの装飾も見た目、使用感共に好みです。とてもいい商品だと思います。